昨年のクリスマスプレゼントを購入する為に、インターネットにて色々な玩具屋さんを調べました。そのときのインターネット・ショッピングにての「お楽しみ袋」に興味を持ちました。そんな話しを少し。
福袋と言えば年始に百貨店の入り口で並んで、開店と同時に怒涛のごとく入って買うのですが、インターネットだと予約で購入が出来て、しかも正月中に届くのです。
そんな事を思いだし、忙しい確定申告の合間をぬって気分転換の言い訳で注文をしてみました。そんな「お楽しみ袋」の中身の発表です。
トイザラスの「お楽しみ袋」の中身
[1] お楽しみ袋男の子 金額3,999円
チョロQのミニカーセット一箱、ベイブレードのコマが二箱、合金ロボット、
マグナムファイトのミニカーセット、クラッシュギア
[2] お楽しみ袋女の子 金額3,999円
トミーのヘアメイク、ジェニーのショッブウエアー、ジェニーコレクション、
森をつくろうのフィギア、犬の縫い包み、マイクロペット、アンパンマンの玩具
[3] お楽しみ袋女性・雑貨 金額3,999円
お花見セットのピンクの着ぐるみ、同じくお花見用のピンクの鬘、コスプレ用のドレス、
キティの電気座布団、トミーのセラエクセレント(シールの玩具)
[4]お楽しみ袋男性・雑貨 金額3,999円
三流映画のDVD、キャプテンウルトラのフィギア、米国製の積み木タワー、
ミニカー、プラレールの電車
以上をトイザラスで購入しました。
一応は商品価格で15,000円相当で、確かにインターネットショップで検索をしてみるとそれに近い感じの価格帯で販売されてました。そして袋に入っていた玩具で明らかに不必要な物も多かったので、友人のリサイクルショップに売りに出しました。
すると一袋当り、約5000円程度で売れていました。まっ、採算から言っても「お徳用」ではありますね。
個人的には「女性・雑貨」のお花見セットには随分と失望しましたが、あとはソコソコのお買い得かと思えました。
で、これだけの玩具をどうするのかと言えば、事務所の物置に仕舞い込んで子供達の誕生日毎にプレゼントをしようかと思ってます。でも、ちと多いな。
それから、同じくヤフーのeS・TOYSで「お楽しみ袋」を調子に乗って買いました。
ヤフー eS・TOYS
[1] お楽しみ袋・男の子 金額2,003円
小さなサッカーボールが二つ、仮面ライダーのゼンマイの玩具、
ウルトラマンのフィギアが二つ、合金ロボット、ガンダムの大きなプラモ、
1,450円のバンダイの縄跳び、卓球の玩具、ルービックキューブの新型
[2] お楽しみ袋・女の子 金額2,003円
バービーのドレスデザイナー(3,000円相当)、バービーのDesigner(1,500円程度)、
もう一つバービー人形、リスの電子人形、プリモコホリ(お猿の電子人形らしき物)、
1,450円の縄跳び
こちらは10,000円程度の玩具が入っているのですが、ボリュームとか買い得感からすると、来年に同じ買物をするとしたら、私なら「イーショップ」の2,003円のお楽しみ袋を「買うなー。」と思いました。
今回は、真面目と言うか、不真面目と言うか、買物情報でした。
|