50 えと・おーるつうしん50号 [2007.02] つうしん一覧
「えと・おーるつうしん」の歩み

50号目次


「らくだの旅物語」から「まったり主夫」        by M.Y

JB(ゲロッパのおじさんです)を聞きながら書いてます。

 “えとおーる”との出会いは、鳥山敏子さんのワークショップに駐車場係りに借り出されたのがきっかけだったような…。その後、竹内敏晴さんの司会をやらせてもらったり…。そして、ナギタ邸で開かれていたおしゃべりの会(?)にたびたびおじゃまして、「だから男はうんぬんかんぬんなのよ〜」というお姉さま方(?)のお叱りに「だって男もたいへんなんですよ〜」とたじたじになりながらほんの少しの反撃を試みたりしていたのでした。そんなこんなで“えとおーる”に書かせてもらって長くなるのですが、そこでの出会いもありました。文句も言わず付き合っていただいたナギタさんならびにスタッフの方々に感謝しています。
 ここで、私のやっている学習教室とセミナーをご紹介させていただきます。

● 創育舎  2007年3月よりリニューアルします。
自分に合ったやり方で「わかる」感動と「できる」喜びを!
◆ 中学生対象
   数学+英語 授業(50分、常包幸一担当)+個別指導(50分、横田正光担当) 
   週2回 1万5千円/月

◆ 小学生対象
   算数(計算と文章題)+漢字(横田正光担当)・・・ 個別指導
   1万1千円/月 週何回でも会費は同じです。

◆ 高校生対象
   数学(数T・A、数U・B、横田正光担当)個別指導 週1回90分
   1万1千円/月〜

 問合せ:創育舎 T/F 086-264-1419  E-mail rahu@mx1.tiki.ne.jp

 最近、数学を教えている高校生が化学と古文に日本史がわからないというので、やってみたら高校時代にわからなかったことがわかってきて、これがおもしろい。お勉強にはまってしまいました。

● クスクス・スタディ・グループ (誘導瞑想による学び)
◆ 多次元の自己を探るシリーズ <レガシーへの準備>
「受け入れられたい」「認められたい」という思いを探りながら自分自身を取り戻し、後世に残すもの(レガシー)を見つけていきます。
2月12日(月・祝) 11:00〜16:00 / 会場 らく・らく・らくだ(岡山市浜野)
自己投資 5500円+教材費7000円
スタディグループリーダー 横田正光

今後の予定
<オープニング・トゥ・チャネル> 5月〜6月頃  チャネリングの基礎から実践まで
<ライトボディの覚醒化> 6月〜8月頃  高次の意識を日常へ

問合せ先 : 横田  090-2094-5134 E-mail kusukusuy@nifty.com
日程など詳しくは、「どこかがクスクスっと笑っている♪」 でご確認ください。

 ブログ「まったり主夫の優柔不断な贅沢」もよろしく!



目次へ

Since 2001.11.19, renewal 2006.1.28 無断転載禁止